シロエビ

シロエビ

富山湾では4月1日より、シロエビが漁の解禁になります。
昨年は記録的な不漁だったと言われています。

同じくベニスワイガニ漁も不漁のようです。

これは昨年元日の能登半島地震の影響と言われていて、地上では確認できないけど、生息地域が大変荒れたとの事です。

入善でも海洋深層水の汲み上げパイプが破損し、現在復旧中ですが、サーモンの養殖事業が延期されています。

シロエビは各地にいますが漁として成り立つのは富山湾だけと言われていて、白い宝石とも言われて絶賛されています。

生食は勿論、唐揚げ、干物など用途が拡大しています。

殻をとるのは厄介だけど上の子は手伝ってくれます。
私特製の細巻きにして下の子にやると美味しそうに食べてくれます。

今では大人にも大人気です。

最近の調査ではシロエビもベニズワイガニも回復傾向にあるとも言われています。
期待したいですね。

母のアイキャッチ画像

早く子供を作らないとね。
子育ては早く終わった方が良いよ。

優子吹き出し画像
優子

はい。